燃費性能
暮らし続けるからこそ、トータルコストを重視

渡辺工務店ファースの家vs一般的な高性能住宅
延床面積:34.00坪(木造2階建て)
住宅ローン月額返済は、ローン期間35年/3年 固定金利0.7%で計算しております。
渡辺工務店ファースの家(電気e-タイム3プラス)一種換気 | 一般的な高性能住宅(都市ガス+電気)一種換気 | |
---|---|---|
住宅建築費 | 23,000,000円 | 19,500,000円 |
住宅ローン月額返済額(ローン期間35年/3年固定金利0.7%) | 61,759円 | 52,362円 |
光熱費(月額平均) | 19,000円 | 28,000円 |
住宅ローン+光熱費(月額平均) | 80,759円 | 80,362円 |
(北海道各地の)集計表より
住宅性能を数値で実証
渡辺工務店が建てるファースの家は、
全棟気密測定を実施
例えば、フタが空いたままのポットのお湯はすぐに冷めてしまうように、住宅だって同様です。
冷暖房の快適な温度を外部へ逃さず、室外の温度の影響を受けにくくし、また計画換気を有効に行うためにも、気密性能は欠かせません。
快適な室温を長時間キープすることは燃費性能の良さにもつながり、冷暖房の光熱費の節約に大きく貢献します。さらに、音も漏れにくくなり、遮音性も向上します。
高い性能を、確かに証明するために。渡辺工務店の「ファースの家」は、全棟必ず気密測定を実施します。
苫小牧市K様邸 C値 0.1 ファースの家(北海道) C値平均 0.2

- C値とは?
- 建物にどれだけ隙間があるかを示す気密性能の指標で、数値が小さいほど気密性が高いことを表します。

※次世代省エネ基準(平成11年省エネルギー基準) ※プランや坪数で測定器は変化します。