動線を考慮したキッチンのレイアウトについてご紹介します! - 注文住宅・平屋住宅・輸入住宅の【渡辺工務店】苫小牧・室蘭・登別・千歳・日高
渡辺工務店

お役立ち情報

【single.php】

動線を考慮したキッチンのレイアウトについてご紹介します!

キッチンのレイアウトに悩む方は決して少なくありません。
実は、効率的に、かつ安全にキッチンを利用するために、動線は非常に重要です。
今回は、動線を考慮したレイアウトのキッチンをご紹介します。
キッチンのレイアウトに悩んでいる方は要チェックです。

□キッチンの動線を良くするためには?

*キッチンにおけるワークトライアングルとは

キッチンでの移動距離を短くするために、ワークトライアングルという考え方があります。
これは、シンク、コンロ、冷蔵庫を線で結んだときの三角形のことです。
この3辺の距離が長いと、キッチンでの移動が多くなり、効率が悪くなります。

しかし、短すぎるのもスペースが狭くなるためおすすめしません。
また、ワークトライアングルは正三角形に近い形状にするほど、作業効率がアップします。

*ワークトライアングルの距離

一般的に、2~3歩で移動できる長さがおすすめです。
具体的には、シンクとコンロの距離が1.2m~1.8m程です。
また、シンクと冷蔵庫は1.2m~2.1m、コンロと冷蔵庫は1.2m~2.7m程の距離が理想です。

*キッチンの通路の幅

一般的に、0.9m~1.2mが目安です。
2人以上で使用することが多い場合は、1m以上をおすすめします。

□動線を確保したキッチンのレイアウト

1.横並びの壁付けI型

温度の高いフライパンや鍋を持って歩く距離が長いと危険です。
そのため、オーブンやコンロは可能な限りシンクと近い配置にすることをおすすめします。
中心にシンクを配置し、冷蔵庫とコンロが一列になるレイアウトです。

2.ワークトライアングルを実現しやすいL字型キッチン

L字型キッチンは、動線を考慮し、ワークトライアングルにしやすいです。
また、L字の部分を2面とも壁付けにするのか、1面だけリビングに向けて対面式にするかを選べます。

3.対面ペニンシュラ型

対面式のキッチンで、カウンターの左右のどちらかが壁に面しているレイアウトです。
また、他の対面式のキッチンに比べて、キッチンが狭い場合でも設置しやすいです。

4.対面アイランド型

対面式のキッチンで、カウンターの左右両面が壁から離れており、キッチンが完全に独立されています。
開放感があり、左右どちらからでも出入りできるため、複数人が同時に作業しやすいです。

5.対面Ⅱ型

シンクの台とコンロの台が別々になっていて、並列しているレイアウトです。
これは、簡単にワークトライアングルを実現できるうえ、キッチンに広い作業スペースを確保できます。
しかし、必然的に振り返る動作が多くなるため、シンクの真後ろにコンロを配置するのは避けましょう。

6.U型・コの字型

英語の「U」やカタカナの「コ」のようになっているレイアウトです。
キッチンが独立しており、たくさん収納できます。
キッチンの奥は、シンクとコンロ、どちらを配置するかを決めます。
どちらにしても、冷蔵庫はシンクの近くの配置をおすすめします。

□まとめ

今回は、動線を考慮したキッチンのレイアウトについてご紹介しました。
理想的なキッチンを実現するために、動線を考慮することをおすすめします。
特に、ワークトライアングルが非常に重要です。
キッチンのレイアウトに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

無料相談会

一人一人のお客様が心から満足できる「家づくり」を実現できるように、無料相談会を開催いたします。

モデルハウス来場予約

まずは弊社の魅力やこだわりが詰まったモデルハウスをご見学ください。家づくりのポイントなどをご説明致します。

資料請求

希望の住宅ブランドのカタログを送付いたします。

来場予約
資料請求
お問い合わせ
0120-187-034
来場予約
資料請求
お問い合わせ
フリーダイヤル